韓国語が上達しやすい人の特徴3選

Uncategorized


こんにちは!
ななちゃんです。


韓国語を勉強しているあなたは
言うまでもなく、


「韓国語がうまくなりたい」
「上達したい」
と思って日々一生懸命勉強されていますよね。

私は韓国語を勉強した中で、




韓国語が上達する人には特徴があるな
と感じました。






どのような言語でも共通しているのですが、






このブログを見てくださっているあなたは
韓国語を勉強していると思うので、






韓国語が上達する人の特徴を
3つ紹介したいと思います。







これらを知ることで
自分ができていなかったことを知り、




その壁を壊すための第一歩を
踏み出すことができます。






それではいきましょう。

上達する人の特徴は単純明快



あなたはひょっとしたら
韓国語が上達する人は、






何か特別な能力やセンスがあるとか
自分が知らない秘密の勉強法を知っている、





そんな風に思っていないでしょうか。






実は韓国語が上達する人の特徴は
単純明快です。






何か特別なことをしているとか
知っているわけではありません。






次から説明していきますが、
そんなことか、、
と思うかもしれません。







ですが、とても大事なので
最後までぜひ目を通してくださいね。



細かいことを気にしない



言い換えると







「完璧を目指さなくて良い」





ということです。







昔の私は誰にも負けたくないくらい
完璧主義でしたが、






それが原因で
上に上がれないと気づきました。







例えば文法であれば、





勉強を進めていくと
似たような文法が出てきて







何が違うのかよく分からない
ということがあります。







それらの違いを勉強するのは良いのですが、








完璧に使い分けよう」とか
「完璧に理解しよう」
としなくてもいいんです!





こういったものはテキストで学んで、
頭で知識として理解するには限界があります。








実際に使っていく中で、




少しずつ感覚的に使い分けが

できるようになります。








そのため、
学んだその時に完璧に理解しよう
と思わなくていいんです。








とはいえ、
細かいことを気にしないというのは、







「適当」とか「いい加減」で良い







というわけではありませんので
誤解しないようにしてくださいね。

毎日ちゃんと勉強している



これはもう当たり前すぎて
言うまでもないですね💦







ただ、分かっていても
実際に行動に移せるかどうかです。







韓国語に限らず、
何かしらできるようになっている、






上達している人は勉強をちゃんとしています。







”楽してできるようになる”






そんな魔法みたいなものがあるようなことを
言っている広告を目にするかもしれませんが






そんなおいしい話はないです。







会話に関していえば、






「勉強→練習」の2つセット
する必要があります。


「間違うこと=悪いこと」と思っていない



日本人は学校教育で、







試験で間違うと減点、
授業中に先生に当てられて
間違うと恥ずかしい






などの経験から






間違うことは悪いこと







という考え方が
無意識的にでもついていると思います。







ですが、
韓国語に限らず何でもそうですが、







間違わずに最初からできる人など
そうそうないですよね?








むしろ間違えることで、







自分がうまくできない部分を
把握できて改善できたり、






恥ずかしい思いをすることで、
もう同じ目に遭いたくない






と思って上達できるんです。






なので、





間違えることは悪いこととか
恥ずかしいことなど








間違えることに対して持っている
ネガティブなイメージを

今すぐ取り払ってください。







この間違えることに対する
マインドブロックがある限り、







どれだけ正しい方法で勉強して継続できても







話せるようになる日は来ません。








私自身も以前英語を勉強していた時に、
このマインドブロックがあったことで







大学まで行って英語を勉強をしても
話せるようにならず、






ネガティブスピーカーと話す際、
痛い目に遭いました。







ですが、
このマインドブロックを外しただけで
一気に話せるようになり、




ネイティブスピーカーとも
スムーズに会話できるようになったんです。


まとめ:韓国語が上達するのに必要なことはシンプル



ここまで韓国語が上達する人の特徴について
3つのことを挙げました。







韓国語が上達するために必要なものは、
何かすごく難しいとか
複雑なことはありません。







また、






特別な方法やテクニックみたいなものが
あるわけでもありません。







ちょっと考え方を変えて、
勉強(練習)という
行動を止めずに継続するだけです。





韓国語の勉強を
学校の試験問題や受験のように考えず、







程よく力を抜いて、
気楽にしてみてください。







本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

PS.


韓国語話が話せるようになって



言葉の壁を気にせず、
韓国旅行や推し活がしたい!


本気でそう思っているあなたに朗報です!





ななちゃんの公式ラインに
登録していただければ



今だけ無料で



「韓国語の勉強何から始めればいい?

 韓国語初心者が知っておくべきこと」





をまとめたnoteをプレゼントします!





「韓国語が話せるようになったらな」


と思いながらも



結局言葉が理解できないまま

なんとなく韓国旅行や推し活を楽しんだり。





あなたの人生は




言葉の壁にモヤモヤしながら
生きる人生でいいですか?




それとも、本気で自分を変えたいですか?





選ぶのはあなたです。



本気の人だけタップしてください。
👇👇👇👇👇

コメント

タイトルとURLをコピーしました