こんにちは!
ななちゃんです
今回で5回目になりました。
今回も
『韓国語初心者が挫折し、
途中で勉強を諦めてしまう理由』
『その5』です。
今回の理由を知らないと、
どんなに頑張っても
絶対に上手くいかないです。
頑張っても頑張っても
結果が出ないので

『結局、推しの言葉も
わからないままでうずうず、、、』
『結局、一人で韓国旅行に行く勇気も出ず、、、』
死ぬ時にも、
『あ~、もっとこうしておけば、、、』
『あの時、
自分がやりたいことをしていれば、、、』
と後悔しながら
死んでいく可能性が高いです。

そもそも今回のお話は、
韓国語の勉強に
限った話ではないです。
何をやるにしても
重要なポイントです。
しっかり把握すれば
勉強など自分から自然と行動に移す癖を
身に付けることができます。

そしたら、
勉強をめんどくさいと思う気持ちもなくなり、
無駄にする時間を減らすことができます。
ライブやYouTubeでの推しの言葉がわからなくて
気持ちが遠く感じることもなくなり、
そしてあなたがやりがいを感じ、
好きなことに対して
自信をもって行うことができるようになります。

さて、
『韓国語初心者が挫折し、
途中で勉強を諦めてしまう理由』
『その5』は、、、
それは
基礎をおろそかにする
ことです。
推しの動画や韓ドラを見て言葉を覚えてみたり。
いきなり応用に手を出したり、
基礎をおろそかにしていると
今やっていることすべてが
無駄になる可能性があります。
まずは基礎をしっかりこなしましょう。

基礎が身についたら
応用を身につけることができるんです。
順番は絶対に
間違えてはいけません。
本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
PS.
韓国語話が話せるようになって
言葉の壁を気にせず、
韓国旅行や推し活がしたい!
本気でそう思っているあなたに朗報です!
ななちゃんの公式ラインに
登録していただければ
今だけ無料で
「韓国語の勉強何から始めればいい?
韓国語初心者が知っておくべきこと」
をまとめたnoteをプレゼントします!
「韓国語が話せるようになったらな」
と思いながらも
結局言葉が理解できないまま
なんとなく韓国旅行や推し活を楽しんだり。
あなたの人生は
言葉の壁にモヤモヤしながら
生きる人生でいいですか?
それとも、本気で自分を変えたいですか?
選ぶのはあなたです。
本気の人だけタップしてください。
👇👇👇👇👇

コメント