こんにちは!
ななちゃんです
いよいよ3回目になりましたね!
では
『その3』
ご紹介します!
今回の理由は
モチベーションです。
モチベーションがないと
何をしても続かないです。
ちょっと挫折しただけで、
「やっぱりダメか、、、」
と、すぐに諦めてしまいます。

もちろん、韓国語を覚えることにおいても
モチベーションはかなり重要になっています。
しかし、今回話す原因で
ちゃんとモチベーションを上げることができず、
結局結果を出せずに
諦める人はたくさんいます。
この原因を知らなければ
あなたもいずれそうなるでしょう。
逆に理解すれば
一気に韓国語のスキルがアップして、
推しの言葉が分かったり、
字幕なしでドラマを理解することができたりと、

嬉しいことがたくさん出てきます。
また、より上を目指すこともできます。
思い返せば
私が毎日楽しく韓国語を続けられているのは、
モチベーションに左右されてやめることなく
結果が出るまで
やり切ったからです。

さて、モチベーションを
保てない理由は何なのか。
それは
資格をモチベーションに
しているからです。

『ハン検1級欲しいな』
『TOPIC6級欲しいな』
実際に
資格をモチベーションにしている人は多いです。
しかし、その資格は本当に欲しいですか?
得られなかったら、待つのは死ですか?

そうなんです。
『あったらいいな』
程度の何の覚悟も
ないのです。
何の努力もせずに
欲しいと思って
とにかく楽をしたいんです。
しかも、その資格を
得られなかったとしても
別に何の問題もないんです。
ハン検1級欲しいと言いながらも
その1級は特になくてもいいと
同時に思ってるんです。
簡単に言えば
本気になれる理由がないんです。

逆に資格が目標じゃない人は
本気になれる理由がある場合が多いです。
「推しの言葉が知りたい」
「韓ドラを字幕なしで理解したい」
現状を本気で変えようと
しています。
私も実際に
日本と海外を繋ぐ仕事がしたい
という目標があるから
モチベーションが続いています。

続けられる人はneedです。
wantではありません。
あったらいいなではなく、
なければダメなんです。
頑張ろうじゃなくて
やるしかないんです。

現状を変えるリスクも負えず
結果が出ている人をみて
ただただうらやましがる。
その人の影の努力も苦労も考えない
ただうらやましがるだけの人間です。
ちなみに、
私がモチベーションを上げられる理由は
夢を想っているだけでは夢で終わってしまい
現状は変わらない。
でもやれば結果がついてきてなりたい自分に
少しずつでも近づける。

と本気で思ったからです。
本気でやったからこそ、
結果に結びついている。
夢をかたるだけで、
だらだら過ごして終わる人生では
「一生後悔する」

だから、壁にぶつかろうが
失敗しようが
大変だろうが
やり続けたんです。
だから今があります。
あなたも、自分が本気で
韓国語を勉強する理由を見つけてください。
やらなければいけない理由を。
そして、
正しい努力をしてください。
くれぐれも、
間違った努力をしないでください。
本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
韓国語話が話せるようになって
言葉の壁を気にせず、
韓国旅行や推し活がしたい!
本気でそう思っているあなたに朗報です!
ななちゃんの公式ラインに
登録していただければ
今だけ無料で
「韓国語の勉強何から始めればいい?
韓国語初心者が知っておくべきこと」
をまとめたnoteをプレゼントします!
「韓国語が話せるようになったらな」
と思いながらも
結局言葉が理解できないまま
なんとなく韓国旅行や推し活を楽しんだり。
あなたの人生は
言葉の壁にモヤモヤしながら
生きる人生でいいですか?
それとも、本気で自分を変えたいですか?
選ぶのはあなたです。
本気の人だけタップしてください。
👇👇👇👇👇

コメント